NEW STANDARD vol.5

秋の訪れを感じるようになってきたこの時期
大好評の私服ミックス企画で今回ご紹介したいのは
トレンドのスカートをうまく着るためのトップス選び。
ついついトレンドのものばかり目がいってしまって
合わせがないなんてことになりがち。
シンプルなアイテムこそ審美眼の見せどころ!

01

「今季最大のトレンドである
ラメをデイリーに。
スウェット風ニットが役に立つ」

今季最大のトレンドとも言えるキラキララメニット素材。
華やかな印象で一歩間違うと派手な人に見えるのでは?と
なかなか手が出ない人も多い予感。
そんな時はカジュアルアイテムとミックスするのが正解。
カジュアルが苦手な人でもスウェット見えのニットなら
他のアイテムとも合わせやすくて「実は1番使った」
と思うアイテム候補ナンバーワンです。

02

「ミニスカートにトライするには
大人見えの
コンサバブラウスが正解!」

ジャンパースカートというアイテムも、
短めのスカートも幼く見えがちなアイテム。
そんなアイテムに挑戦するなら
ほんのりボリューム袖のブラウスが大人見えするポイントに。
秋はブラウスだと羽織を羽織ったり脱いだりできるので
温度調節もしやすい活躍アイテム。
寒くなったらニットと重ねても襟のフリルが印象的。

ジャンパースカートというアイテムも、
短めのスカートも幼く見えがちなアイテム。
そんなアイテムに挑戦するなら
ほんのりボリューム袖のブラウスが大人見えするポイントに。
秋はブラウスだと羽織を羽織ったり脱いだりできるので
温度調節もしやすい活躍アイテム。
寒くなったらニットと重ねても襟のフリルが印象的。

03

「ボリュームあるアウター選びで
ペンシルスカートをデイリーに
取り込めるチャンス!」

今季はパンツ派の人も注目しているペンシルスカート。
ヒップが気になったり、お腹周りが気になったりと
躊躇しがちなアイテム。
アウターにボリュームがあるものを選べばそんな悩みも解消。
キルティング素材でも
横からのボリューム感でなんだか女らしい。
スカートスタイルも細見え。
もちろんパンツとも高相性なマストハブなアイテムです。

今季はパンツ派の人も注目しているペンシルスカート。
ヒップが気になったり、お腹周りが気になったりと
躊躇しがちなアイテム。
アウターにボリュームがあるものを選べばそんな悩みも解消。
キルティング素材でも
横からのボリューム感でなんだか女らしい。
スカートスタイルも細見え。
もちろんパンツとも高相性なマストハブなアイテムです。

全てのアイテムをチェック

高橋志津奈

ファッションエディター。
雑誌「VERY」やブランドとのコラボなど多方面で活動。
最近ではコミュニティサロン「Real」を主催。
ボイスメデイア 「voicy」ではリアルな考えを声でも発信中。
Instagram「@shizunan」ではファッションの他
3人の母親としてのライフスタイルも発信中。