CATEGORY
HISTORY閲覧履歴
羽織るだけでサマ見えする品行方正な短丈ボタンダウン
Style.1
@女子会飲み
クロップド丈のシャツの軽さとカラーを活かした、フレッシュなパンツコーデ。定番アイテムながら、旬なフォルムになるように着丈が調整されているので、着用するだけでシュッとした垢抜けたバランスに整います。久しぶりに会う友人にも、更新感のある溌剌とした印象をアピールできます。
Sneakers(参考商品)
Style.2
@ドライブ
トレンドのショート丈シャツを羽織りとして重ねた、カジュアルな着こなし。身幅が広めに作られているので、前ボタンを開けて中にニット、デニムを重ねた厚みのあるコーデも、すっきりと仕上がります。週末のドライブやアクティブなスポーツ観戦など、寒暖差のあるイベントやシーンにおすすめ。
品格あるスタイルに導くヴィンテージ風ツイード
@オフィスカジュアル
トレンドのバギーデニムをリュクスなツイードジャケットでON仕様に仕上げた、きれいめカジュアル。短丈アウターとのバランスを考慮して作られたデニムなので、クラシカルなジャケットとの相性も抜群。お仕事感のあるかっちりとした小物を合わせて、オフィス街でも浮かない好印象スタイルに。
@食事会
ハリのある人気のギャザースカートに、ツイードジャケットを合わせたドレスアップスタイル。コンパクトなサイズ感で作られたジャケットなので、スカートのボリューム感とのバランスも絶妙。女性らしい上品な華やかさを後押ししてくれます。記念日の食事やお出かけなど、特別な日におすすめのスタイル。
リュクスな生地感にこだわったストイックなIラインのコンビ
@セレモニー
ドルマンスリーブのブラウスをインナーにして、ベストとスカートをセット着用した上品なオケージョンスタイル。前後どちらでも結べるウエストベルトで、立ち姿を美しくほっそりと見せることができます。長く着られるしっかりとした素材で作られているので、厳かな場にふさわしい風格を醸せます。
@ランチ会
セットアップのシャープなベストに軽やかなパフスリーブワンピースを合わせた、モダンなレイヤードスタイル。ベストのサイドスリットがワンピースの広がりを活かしてくれるので、華やかさと一緒に体型カバーも叶えてくれます。女子会や食事会など、アップデート感を出したいシーンにぴったり。
Style.3
@通勤
セットアップのナロースカートを、今年らしいハンサムジャケットやロゴTで抜け感のあるスタイルに仕上げた通勤コーデ。スカートは落ち感のある目のつまった生地なので、小物やアクセサリー次第で様々なシーンに活用できる頼もしい存在。マニッシュなビットローファーも、ナローなバランスに整えてくれます。
クリーンに着られるハンサムなブルーシャツ
@ピクニック
デニム見えするシャンブレーシャツにデニムパンツをセットアップ風に組み合わせた、大人の休日コーデ。ジャケットやブーツをクラシカルなテンションにまとめることで、かしこまりすぎないトラッドスタイルを楽しめます。メンズライクな襟高で作られているので、ボタンを全てとめた着こなしもサマになります。
@ミーティング
襟元のボタンを深めに開けたブルーシャツに人気のテーパードパンツを合わせた、大人の余裕漂う通勤スタイル。ボーダーニットを肩がけすることで、ヘルシーな洒落感とラフさがいい塩梅にミックスされ、ブルーシャツとのコントラストが女性らしい柔らかな表情を引き出してくれます。
軽さと柔らかさを生むシーンレスなティアード
@お出かけデート
自然と会話が弾むような、春らしい色使いとティアードの揺れ感が魅力のお出かけスタイル。微光沢のある軽やかな生地をたっぷり使ったスカートに肉厚のニットをトッピングしたコーデは、気分が高揚するデートにもぴったり。ピンクと白の清潔感のある優しげ配色で、愛らしい魅力を振りまいて。
@カフェ打ち合わせ
清楚なティアードスカートをジャケットや黒小物で引き締めた、今どきのお仕事スタイルに活用できるクリーンな着こなし。プレーンなスカートより軽さや奥行きを出せるので、黒ジャケットなどマニッシュなアイテムとの合わせもウィットの効いたスタイルに仕上がります。小物もモノトーンで統一すれば、ぐっと大人な表情に。
@週末旅行
トレンドのオーバーサイズのカーディガンとスカートで、ゆったりとしたシルエットを楽しむ休日カジュアル。風をはらむティアードスカートは単体で立体感が出るので、足元がスポーティなスニーカーでも、女性らしく仕上がるのが特徴。インナーのボーダーや小物でメリハリをプラスして、好感度の高い装いに。
STAFF Photographer : Shohei Kanaya Styling : Yasuko Ishizeki Hair&Make-up :Tomie Writer : Yuko Aoyama(White Agency)